2020年に東京オリンピックが開催されると決まった時に話題になった1つの言葉がありました。
「おもてなし」
です。
「世界から来る選手やお客さんを日本はおもてなしの心でお迎えします」
いいですよね。
これはアフィリエイトにも応用できます。
どういうことかというと、商品やサービスを紹介する時に、おもてなしの心を持って、紹介をするということです。
具体的に説明をしましょう。
「これは、今までになかったメタボの方のためのサプリなんです。
どういうことかというと、最近アマゾンで発見されたある植物はとても生命力があるのですが、この植物の中に含まれる特殊な成分が脂肪の燃焼率をとても高める働きがあるんです。
そして、このサプリの中にはその成分がたっぷり入っているんです。
だから、このサプリを飲むことで、脂肪の燃焼率が高まるので、運動をあまりしない方でも、脂肪を燃やしてメタボを解消することが可能になるんです。」
これは企業の宣伝文句のような語り方です。
では、下記のようにちょっと文章を加えたらどうでしょうか。
「私、最近メタボ気味なんですよね。そんな時に、私の親友が心配してくれてあるサプリを紹介してくれたんです。でも、最初、サプリなんて飲むのはどうなのかなと思ってたんですが。
これは、今までになかったメタボの方のためのサプリなんです。
どういうことかというと、最近アマゾンで発見されたある植物はとても生命力があるのですが、この植物の中に含まれる特殊な成分が脂肪の燃焼率をとても高める働きがあるんです。
そして、このサプリの中にはその成分がたっぷり入っているんです。
だから、このサプリを飲むことで、脂肪の燃焼率が高まるので、運動をあまりしない方でも、脂肪を燃やしてメタボを解消することが可能になるんです。
とは言ってもサプリに抵抗ある人はいると思うのです、私みたいに。そういう人はお試しセットでまず、効果を確認してみるといいですね。また、もし何か疑問や不安などがあるようでしたら私の方に直接連絡ください。わかる範囲でなんでもお答えしますから」
明らかに、下の文章の方が説得力があるし、買いたいと思ってもらえるのではないでしょうか。
ちょっとしたことですが、このちょっとしたことが、成約率を変えていきます。
ここでのポイントはおもてなし、つまり相手のことをしっかり考えて紹介しているかどうかです。
文頭に入れた文章では、親友が私に気遣ってくれたというエピソードを書いて、リアル感を出しています。
文末に入れた文章では、読み手に対しての気遣った文章を入れて、おもてなしの心を加えています。
アフィリエイトでもビジネスでも同じですが、人に喜んでもらえるような価値をわかりやすく提供することがとても大事です。
そして、よい情報のご褒美としてアフィリエイト報酬がもらえるんです(^^)。
こんにちは、はびおれといいます。
たしかに商品をオススメしようとすると
宣伝口調になってしまいますよね。
気を付けてはいるのですが
やっぱり力が入るとそうなっていまします。
商品がホントにいいと思ってて
ちゃんと伝えたいという気持ちはあるのですが
気を付けていきたいなと思います。
勉強になりました。
ありがとうございます^^
応援が見つからなかったので残念ですが応援できずです。すみません。
はびおれさん、コメントありがとうございます。
>気を付けてはいるのですが
>やっぱり力が入るとそうなっていまします。
そうですね。
>勉強になりました。
>ありがとうございます^^
お役に立てたなら嬉しいです^^。
>応援が見つからなかったので残念ですが応援できずです。すみません。
いえいえ。また、いつでもお立ち寄りください。
(^^)。