グーグルアドセンスは、アドセンス広告をクリックされるだけで報酬が発生します。
ですから、とても簡単に稼げる手法と言えます。ですが、大きな額を稼ぐのは、そんなに簡単じゃありませんが。
初心者の場合は、ネットを利用して100円稼ぐことも難しいのですが、アドセンス広告ならその敷居がだいぶ低くなります。
稼ぐために必要なことはアフィリエイトとそんなに変わりません。基本的には
・たくさんのアクセスをサイトに集める
ということになります。
アドセンスをやっている人がよくやる手法としては、
・芸能ネタなどの旬なネタをブログなどに投稿する
というのがあります。
ブログサイトのタイトルを、「最新芸能ネタ」などにして芸能界関係の記事を書いて、アクセスを集めます。そして、サイトにはアドセンス広告を貼っておくんです。
実際にどれぐらい稼げるのかは?ですが、チャレンジしてみるのもいいかもしれません(自己責任でお願いします^^)。
ちょっと苦言を呈しておくと、「簡単に稼げるからやってみよう」と思ってやるのは、やめておく方が無難です。なぜかというと、簡単なものほど廃れやすいし、マネされやすいのでライバルが多く稼げなくなるのが早いからです。
むしろ、アドセンスで稼ぐなら、
・価値ある情報を提供してアクセスを集める
のがよいかと思います。
これなら、訪問者のためにもなるし、自分のためにもなるので。
そして、アドセンス広告を貼っていればおこずかい稼ぎにもなります。
私も自分の興味を日記のような形で書く備忘録のようなサイトがありますが、ここから少なからずアドセンス広告収入が発生しています。
報酬額は少ないですが、確実に入ってくる収入です。
これからアフィリエイトをやって稼ぎたいという人もアドセンス広告を貼っておくとさらに報酬が増えるかもしれませんよ。
ただし、アドセンスとアフィリエイトリンクを両方貼っておくとグーグルから、問題があると警告が来ることがあります。その場合は、アドセンス広告を外すか、アフィリエイトリンクを外して対応する必要があります。
警告を無視すると、アドセンス登録を抹消される場合もあるので、ご注意を。
グーグルを怒らせるとよいことはありません(^^)。
こんにちは!
とてもわかりやすい記事ですね(^^)
アドセンスはいかに大量のアクセスを流せるかにかかってますもんね!
応援ポチしていきますね!
また遊びに来ます!
のぶさん、コメントありがとうございます。
>アドセンスはいかに大量のアクセスを
>流せるかにかかってますもんね!
はい、アクセスが大事です。
>また遊びに来ます!
いつでも遊びに来てください、お待ちしています。
(^^)。