アフィリエイトをすると、わからないこととか知らないこともたくさん出てきます。
それらを学んで自分のものにすることは、難しこともあります。
ですが、これらよりはるかに難しいことがあるんです。
それは、
・アフィリエイトを続けること
です。
毎日、コツコツと少しずつでもいいので続ける。
一日10分の作業を5年間続けろと言われて、どれぐらいの人が続けられるでしょうか?
たぶん、1%もいないでしょうね。
だからこそ、稼げている人も1%もいないんです。
私自身、「アフィリエイトの作業をやりたくないな~」と思う日があり、実際にやらない日もあります。また、無理矢理やる日もあります(笑)。
平均すると、1年間のうち7割ぐらいの日はなんらかの作業をしているかと思います。
本当は毎日が理想なのですが、毎日はやはり大変なんですよね(笑)。
まあ、大事なのはやめずに続けることなので、例えば、2日1回作業をやり続けるのでもよいと思います。
つまり、定期的にアフィリエイトの作業をする習慣を身に付けるってことが大事になります。
先日、ある人が5年間ぐらい続けていて一気にブレイクして月に30万円以上を稼いでました。
これを聞いて、稼いだ金額よりも稼ぐために5年間も続けたことに感動しました。
たぶん、何度も挫折してやめようと思ったでしょうね。
でも続けた。
だからこそ、結果が出たってことです。
もちろん、続けると結果が出るは必ずしも言えないので、続けることはとてもつらかったりします。
ですが、結果に左右されずに続けることをやっていると、気づくことがいろいろ出てきます。
その気づきが成長につながります。
だからこそ、続けるための環境に身を置くことはとても大事です。
そのためには一人でやるよりも、同じようにアフィリエイトをする仲間を作ったり、ASPさんが主催するアフィリエイトのイベントなどには参加することがおすすめです。
孤独に作業をして、アフィリエイトをやり続けるのはかなり困難ですから。
逆に言えば、アフィリエイトの仲間やASPさんとのつながりなどがあると、心が楽になりアフィリエイトを続ける力となります。