なるべく早く稼ぎたい。
これは誰しも思うものです。
だから、稼ぎやすいジャンルがあったら知りたいですよね。
でも、稼ぎやすいジャンルってあるんでしょうか。
稼ぎやすいジャンル
稼ぎやすいジャンルは確かにあります。
それは、
・お金がかからない
・有名でよく知られている
・信頼できる
このような商品やサービスがあるジャンルです。
例えば、
お金がかからないものは、
・車やブランド品の査定
・無料のサンプル
・一定期間無料のレンタルサーバー、動画配信サービス
・etc
このような無料のものは、申し込みしやすくなります。
誰だってお金はなるべく払いたくないですからねw。
そして、稼ぎやすいジャンルは有名で知られているもの。
有名で知られているものは、安心感があります。
例えば、有名なメーカーの化粧品だったら効果が期待できますよね。
しかし、無名だと「本当に効果があるのかな?」と不安感があります。
あと、信頼できるものも稼ぎやすいです。
例えば、今は口コミを見てから商品やサービスを購入する人が増えています。
知人が薦めていたり、アマゾンなどの口コミでよい口コミが多いものは、信頼できると思えるので、売れやすいです。
アフィリエイトで稼ぐにはスキルと戦略が必要
このように、お金がかからず、有名で、信頼できる商品やサービスをアフィリエイトすれば、売れる確率は格段に高くなります。
しかし、アフィリエイトをやっていると必ずしもこのような商品やサービスばかりじゃありません。
なので、効率的に稼ぐためには、売れやすい商品やサービスを選ぶ目が大事になります。
まずこれからアフィリエイトをスタートするなら、無料の案件からやるのが得策です。
そして、これで稼げるようになったら、少しハードルが高い案件をやるようにします。
売るのが難しい案件で売るためには、文章のスキルが大事になります。
見込み客に対して、「この商品が欲しい、このサービスを利用したい」。
このように思ってもらえる、書き方をしないとまず、売れません。
また、戦略も大事です。やみくもにサイトを作ってもうまくいきません。
ちゃんと戦略を練って、サイト作りをすることが大事です。
ただ、才能がある人は、文章を書くだけサイトにアクセスが集まりで売れちゃうことがありますがw。
まとめ
一般的に稼ぎやすいジャンルについては、上記のようなものです。
ただ、実際にアフィリエイトをやってみると、自分にとって稼ぎやすい、稼ぎにくいジャンルが出てきます。
いわゆる得意不得意がアフィリエイトにもあります。
なので、稼ぎやすいと思われるジャンルにいろいろチャレンジしてみて、自分が本当に稼げるジャンルを見つけるとよいです。
それが見つかればあとは、どんどんそのジャンルに特化したサイトを量産するんです。
このようにしていけば、稼げる金額は加速的に増えていくはずです^^。