アフィリエイトやアドセンスをやるのに、無料ブログを使うよりは有料のレンタルサーバーを使う方がいいです。
その理由は
・自由度が高い(アフィリエイトやアドセンスの制約がない)
・利用できなくなるリスクがほぼない(ブログの消滅など)
のためです。
でも、
「どのようなレンタルサーバーを選べばいいのか?」
って思う人もいると思います。
個人的には、どんなレンタルサーバーでもいいと思います。
ただし、レンタルサーバーは、安かろう悪かろう的なことが多いので、あまりコストをケチらない方がいいです。
なぜなら、レンタルサーバー代はアフィリエイトやアドセンスをやればペイするからです。
むしろ、粗悪なレンタルサーバーを選んでしまって、トラブル処理に追われる方が精神的にしんどいです。
私は過去、できるだけコストが安いレンタルサーバーを選ぶために海外のレンタルサーバーを多く使いました。
しかし、何度もトラブルに会いました。対応には時間がかかることもしばしば。
また、英語でのやり取りのためにちょっと面倒でした。
このようなこともあり、今は国内のレンタルサーバーのみ使ってます。
・Xサーバー
・mixhost
・コアサーバー
現在、私が使っているサーバーです。
今のところトラブルはほぼなし。
コアサーバーは昔よくトラブってましたが、今はほぼなしです。
mixhostはXサーバーよりは安定度は悪いですが、コスパはいいです。
Xサーバーは多くのアフィリエイターが使っていて、安定度は抜群です。
もし、これからレンタルサーバーを借りてアフィリエイトやアドセンスをするなら、まずXサーバーにしておくといいでしょう。
そして慣れてきたら、他のレンタルサーバーを使うようにすればいいでしょうね(*^o^*)。