アフィリエイト作業はたくさんやることがあります。
・情報収集
・サイト作成
・ドメイン取得や管理
・SEO対策
・etc
こういう作業は、実際にやるとかなり時間がかかります。
作業量がたくさんあるので、それを効率化してできるだけ、多くのことができるようにしないと、どんどん作業は遅れます。
例えば、1日空き時間があって、その時間で5サイト作るとします。
ですが、通常は3サイトぐらいしかできない。どうやってさらに2サイトを作るか?
それは、
「作業を効率化する」
んです。
時間がかかる部分を短くできないかを考えます。
例えば、記事を書くのに時間がかかるとしたら、その記事を自分が書くのではなく、他の誰かに代行してもらうとか、ソフトで代用できないかとかいろいろ方法を考えるんです。
そして、その考えたアイデアを実際に実行してみて、効率化できるか検証をします。ダメならその方法は採用せず、別の方法を考えます。
このように創意工夫を繰り返して、できる作業量を増やしていきます。
たくさんの作業ができるようになると、たくさんのサイトができますので、稼げるサイトができる可能性が高くなります。
10サイト作ると1サイト利益が出るサイトができるとしたら、100サイト作ると10サイト、1000サイト作れば、100サイトが稼げるサイトになります。
1サイトで月に1000円の利益が出るとしたら、100サイトなら、10万円の利益になります。
作業を効率化する主な方法はこちら。
・便利なツールを使う
・人に頼む
・自分の能力を高める
です。
自力でなんでもやるのはいいことですが、自分だけでできることは限られています。なので、ツールを使ったり、人の手を借りるなどして、効率化していきましょう。
ある程度の量をこなしてくると、自分のペースもわかるし、やり方もこなれてきて、作業にかかる時間はどんどん減っていくはずです。
ですが、空いた時間を遊んでいたら、報酬は伸びないので、さらにいろいろなことにチャレンジしていくといいです。