ウェブサイトを作ったら、ASPに登録します。
登録方法は、無料ブログの登録と変わりません。
ウェブサイトの場合は、完成したらブログのように毎日更新をすることはないので、ブログよりもASPへの登録するのは早くできるかもしれません。
ASPに登録する時、サイトの種類を記載する箇所があります。ウェブサイトならウェブサイトにチェックをします。
「ウェブサイトとブログとどちらがASPに登録させやすいか?」
という質問をする人がたまにいますけど、どちらも変わらないです。
ただし、サイトのコンテンツの量が少な過ぎたり、サイトテーマが公序良俗に触れるものだとASPへの登録が拒否される可能性があります。
普通にサイトを作っていればまず却下されることはありません。