シリウスは、アフィリエイター御用達のホームページ作成ソフトです。 市販のホームページ作成ソフトに比べて、簡単にホームページを作ることもできます。
しかも、上位版ならスマホサイトも同時に作れるので便利です。
実は、シリウスでサイトを作ってiPhoneで表示させた時にテーブル(表)があると、テーブルの右と下の線が消える問題がありました。
サポートフォーラムでも同じ事例が質問されていたのですが、回答は書かれていませんでした。
今回のこの問題の原因を調べて対策をしました。 原因は、cssにあります。
iPhone用のテンプレートのcssファイルでは、デフォルトで
table,td,th{ border:solid 1px #CCC; overflow:hidden; }
のような記述があります。この中で overflow:hidden; があるとテーブル内の文字がオーバーフローする時に、文字を表示しないようになるのですが、これがあるとテーブルの線が消えてしまうのです。 そのため、下記のように修正をしました。
table,td,th{ border:solid 1px #CCC; overflow:visible; }
これだと、テーブル内の文字がオーバーフローしても、文字を表示します。
しかし、線をはみ出して文字が表示されるので、見栄えがよくありません。 そのために、下記を追加します。
word-break: break-all;
これを追加することで、文字を折り返して表示することができます。
FirefoxとかOperaでは、効果がないらしいですが、スマートフォンだと、SafariかChromeなので問題ないかと思います。
参考 http://911.ddtea.com/?eid=1286781 http://piyopiyocs.blog115.fc2.com/blog-entry-342.html