スマホの普及が進んでいますよね。
先日の新聞によると、今は頭打ちになっており出荷台数の伸びは鈍化しているようです。
つまりこれは、もう普及はこれ以上は進まないぐらいに普及しているってことです。
本格的にスマホを利用することが普通になってきているんです。
こうなると、アフィリエイトにも影響してきます。
パソコンのサイトをスマホで見ると、かなり文字や画像が小さくなり、とても見にくいのです。
だからこそ、スマホ専用のサイトが必要になります。
たぶん、PCのみのサイトからスマホサイトを用意することで、コンバージョンレイトも上がるはずです。
特に、女性向けの商品の場合はスマホサイトは必須でしょう。
なぜなら、女性の方がスマホで商品やサービスを購入する率が高いからです。
でも、
「スマホサイトをわざわざ作るのは面倒」
確かに。
ということで、HTMLサイトなら、スマホサイトを自動で作ってくれるシリウスなどのツールが重宝するわけです。
また、ワードプレスの場合ならば、プラグインで対応するか、レスポンシブウェブデザインを利用すると、スマホサイトを表示可能です。
ただし、ワードプレスの無料のデザインでいいものはあまりありません。
今後、よいものは出てくると思いますが。
また、さらに将来を考えていくと、スマホのような端末だけでなく、他のいろいろな大きさの端末にも対応することが必要とされるでしょう。
そういう意味ではHTMLサイトもレスポンシブ対応が必要になってくるでしょう。
たぶんシリウスも将来はバージョンアップで対応してくる?と思います。