ブログを何記事か書いたら、ASPにそのブログを登録申請します。
申請して、承認されると、そのブログにアフィリエイトリンクを貼ることができます。
場合によっては、申請しても、承認されない場合もあります。
そういう場合は、記事数を増やしてみて、再申請してみてください。
申請してから、承認されるまでの時間は早ければ申請の当日、遅くても1週間以内にはOKとなるはずです。
万一、1週間経過しても承認の可否の連絡が来ない場合は、ASPに問い合わせてみるといいです。
場合によっては、迷惑メールフォルダーに入っている場合もあるので、結果連絡が来なかったらまず迷惑メールフォルダーを確認するようにします。
ほとんどの場合、申請すれば登録されるはずなので、あまり心配する必要はありません。
ちなみに、申請できるブログやウェブサイトの数は、A8.netの場合だと最大で100です。他のASPの場合は、制限があるとは聞いたことがありません。
制限を超えた場合は、裏技を使うことでサイト数は増やすことができます。
これについては、また別途の機会に書きたいと思います。