ある程度記事を書いて、アクセス数が増えたら、アフィリエイトリンクを貼りつけます。
少ないアクセスで貼ってもいいですが、あまり効果はありません。
たいていの無料ブログサービスには、アクセス解析がついているので、アクセスがどれぐらいあるかはそれを見るとわかります。
もし、アクセス解析がない場合は、「ブログにアクセス解析を導入する」を参照してみてください。
アフィリエイトリンクを導入するためには、まず商品を選んで広告主と提携する必要があります。
商品は、ASPの画面から検索したり、カテゴリーを見ていくことで、見つけることができます。
紹介する商品の選び方ですが、基本的には、
・自分のサイトの属性に合った商品を選ぶ
ということになります。
どういう意味かというと、もし、ダイエットに関するサイトでブログの記事を書いているならダイエットに関連する商品を選ぶということです。
ダイエットのブログなのに、化粧品を紹介しても売れるかもしれませんが、売れる可能性は低くなってします。
基本的にダイエットのブログなら、それを読みたいと思う人は、ダイエットに興味がある人のはずです。
ですから、ダイエットに興味がある人が欲しいと思うと思われる商品を紹介するんです。
最初はどんな商品を選んでいいかわからないかもしれません。
基本的には、
・売れている商品&売れそうな商品
を選びます。
売れている商品&売れそうな商品とは、具体的に言えば
・テレビや雑誌などのマスメディアで紹介されていて世の中に知られている商品
・芸能人など有名な人が使っていて評判になっている商品
・インターネットなどの口コミで話題になっている商品
・ASPの売り上げランキングで上位になっている商品
などです。
商品を選んだら、その商品を販売している広告主と提携します。
提携を申し込むとすぐに承認される場合もありますが、時間がかかる場合もあります。
即時提携と書かれてあれば、すぐに承認されます。
アフィリエイトリンクの導入方法ですが、種類がいくつかあります。基本的には、
・テキストタグ
・イメージタグ
です。例えばA8.netなら
のようなタグになっています。
このタグをコピーしてブログの記事にペーストします。
注意をしなくてはいけないのは、このタグはHTMLであることです。
ですから、ブログの編集画面もHTMLモードにしておく必要があります。
無料ブログを開設してから、アフィリエイトリンクを貼るまでの全体の流れはこんな感じになります。
1、無料ブログを利用できるように申請する
2、無料ブログに記事を数記事書く
3、ASPに無料ブログを登録する
4、広告主と提携する
5、アフィリエイトリンクを貼る