季節商品とは、特定の季節に売れる商品のことです。
例えば、冬だったら、自然に、身体が温かくなるものが欲しくなりますよね。
あったかいコートとか、鍋物とか。
こういう商品を扱うと、驚くほど売れることがあります。
ただ、こういう商品は、時期が過ぎるとさっぱり売れなくなりますが。
アフィリエイトをやる場合に、どんな商品やサービスが売れるかを意識することはとても大事です。
これを失敗すると売れる可能性は低くなりますから。
でも、いったい何が今の季節に売れるのかわからない場合もあるでしょう。
そういう時はどうするか?
テレビとか雑誌とかネットなどの情報を調べるのは当然として、あとは、いろいろな商品やサービスを実際に紹介してみればいいんです。
そうしたら、売れるか売れないかがはっきりします。
以前、ハロウィンの時期にハロウィン商品をアフィリエイトしたことがあります。
確かにとても検索されるし、アフィリエイトリンクもたくさんクリックされるのですが、結局、売れませんでした。
なぜしょうね。
たぶん、検索者が欲しいもの(デザインとか価格とかを含め)がなかったんでしょう。
季節ものであっても、必ず売れるとは限りません。
なので、実際には試してみないとわかりません(笑)。