はてなニュースから。
桃太郎。
誰もが知っている昔話です。
この話しを普通に語るだけなら、珍しくもなんともありません。
ですが、この話しを文字を使わずにアフィリエイトの商品名で語ったら?
「へぇ~、見てみようかな」
って思うんじゃないでしょうか。
これって、聞いたことも見たこともないから、興味がそそられるんです。
今度はアフィリエイト広告だけで小説を書いてみた(桃太郎篇)
無理矢理に話しを作った感は否めないのですが、それなりに時間をかけて作ったのがわかると思います。
これをやることは、実は誰でもできます。
物語の言葉を単語単位で区切り、その言葉で、楽天、アマゾン、ヤフーなどのサイトで商品がないかを調べていきます。
あとは、その商品を並べて表示すればいいだけです。
ただし、ここでのポイントは作業そのものではなく、このような発想。つまり、
・文字を使わずアフィリエイト商品で桃太郎の物語る
ということを思いついたということです。
もちろん、ここで紹介したアフィリエイト商品はほとんど売れないと思います。でも、アクセスを集めることができたので、そのサイトのドメインパワーは上がるでしょう。被リンクサイトとして使えるし、別のページでよい商品などを紹介していたら売れるかもしれません。
いい発想さえあれば、それを実行することで驚くほど人が集めることが可能となります。
私も以前地震について取り上げた記事を書いて急激にアクセスが伸びたことがります。
地震+〇〇というキーワードでたくさん検索されたからです。
まあ、狙ってアクセスを増やすキーワードを見つけるのは難しいですが、このような面白い発想をすると、はてなとかその他のSNSなどでも取り上げられることで、アクセスを増やすことができるということです。
これはアフィリエイトにも応用できますね。
面白い発想のサイトを作り、そこでアクセスを集めてアフィリエイトサイトに誘導するとか、サイト自体にアドセンス広告を貼っておくとか。
アクセス次第ですが、1サイトで月に数万円ぐらい稼げるようにできるかもしれません。
発想次第なので、一度試してみてはいかがでしょう(^^)。