私はレンタルサーバーはかなりいろいろ使っています。

国内だけでなく、海外も含めて。

もちろん、高いのではなく安いのですがw。

レンタルサーバーに注目してなかった間にいつの間にか「mixhost」という格安レンタルサーバーが登場していたみたい。

mixhost

プランはエコノミーからビジネスプラスまであり、エコノミーだと月480で10GB、データベースもマルチドメインも無制限。さらにSSL利用も可能。インターフェースはCPanel。あとHTTPSの利用が無料です。

速度はそこそこ速いらしい。感じとしてはどうやら海外サーバーっぽいですね。

まだ新しいためか使っている人はそんなに多くないですが評判もよいようです。

近々安定しているサーバーを1つ契約しようと思っていて「さくらインターネット」でいいかなとと思っていたんですが、「mixhost」も気になってます。

安いのにデータベースやマルチドメイン無制限ですからね。WPサイトをたくさん作るのに便利そう。

ただ、2月に大規模なシステム障害が発生したみたいです。かなり大変だったようで、サーバーごと入れ替えたようです。

もう、3月に入っているので大丈夫?と思いますけどね^^。

ちなみにA8でセルフバック可能。