たまにフォルダーとかテキストファイルなどを大量に連番で作りたいことがあります。

そんな時に役立つのが「MakeFolders」というソフトです。

作成する場所と作成するフォルダーやファイルの仕様を決めて、実行ボタンを押すだけで簡単に大量のフォルダーやテキストファイルができます。

私は、記事をたくさん作ってそれをMT形式に変換してブログ投稿などをしたりするのですがそういう時に重宝をします。

記事は自分で書くこともあるし外注記事を使うこともあります。

このやり方だと、毎日ブログ記事を投稿する必要がないのでかなり負担が減ります。

たとえば、100記事あってこれを予約投稿してしまえば、毎日投稿に設定しても3か月は何もしないでも済みます。

今の検索エンジンは、コンテンツ重視する傾向がありますのでどうしてもある程度の記事数は必要になります。

企業など大きなところでも、稼いでいるアフィリエイターもほとんどが自分達で記事を書かずに外注に依頼をしています。

結局そうしないとうまく仕事がまわらないし、大きく稼ぐには人の手を借りないと無理なのです。

結局、会社組織にするのもそうしないと稼げない、そうすると稼げるって理屈です。

「MakeFolders」は便利なので機会があればぜひ使ってみてください^^。