私はアフィリエイトする時には、集中して真剣に取り組んでいます。
これは、受験勉強とか会社での仕事みたいな感じで、とても神経を研ぎ澄ましている感じです。
ですが、すっごく稼いでいるアフィリエイターの中には、まるで遊んでいるかのように(実際に遊んでいたりします^^)アフィリエイトしている人もいます。
すごいな~と思いますね。
でもやることは、やっていて仕事量も外注を使いしっかりやっています。
こういう人は、思考回路がちょっと違いますね。
・AならBである
というような固定した価値観じゃなくて、
・AならCかもしれないしDかもしれない
というような柔軟性があります。
また、たくさんの経験から導かれた独自の理論とかを持っています。
ですが、それにも固執しないで、常に新しいものを発見していきます。
なので、その話しを聞くと時にはちんぷんかんぷんです。
言っていることが理解できません(笑)。
まあ、ここまで来るのに大変だったかもしれませんし、才能があるならすぐに到達してしまうのかもしれません。
いずれにしろ、基本的なアフィリエイト手法を学んだらあとは独自の道を進むことになります。
そもそも、同じやり方がずっと続くわけではありませんし、それに固執した時点で、1年後には、稼げなくなっているかもしれません。
アフィリエイトのやり方は人それぞれ。
ですが、稼げればいいわけですから、どんなやり方でも構いません。
ただし、責任をとるのは自分です。