ASP最大手のA8.netに登録されているサイト数が170万を突破したそうです。
下記は、Facebookから
すごい数字です。
そのうちは、何十サイトかは私のです(笑)。
ただ、これだけの数があっても報酬に結び付くようなサイトは、0.1%にも満たないと思います。
もし、仮に0.1%だとすると、
170万×0.1%=1700サイト
ほんのわずかですね。
ただし、直接報酬に結び付かなくても、これらのサイトは被リンクとしての価値があります。
つまり、サイトの役目は
・LPへの誘導としての価値
・SEOの被リンクとしての価値
の2つがあるということです。
A8.netがこれだけ、サイトが多いのは、理由は3つあります。
2、他のASPよりプログラム数や種類が多く稼ぎやすい
3、副サイトのプログラムの承認が不要
1は、使ってみるとわかりますが他のASPに比べるとA8.netの画面はわかりやすく使いやすいです。マニュアルを見なくても、使い方がわかります。
2は、A8.netは他のASPより登録されているプログラムが多いし、種類も多いです。そのため、自分のサイトやブログの属性に合ったプログラムを選びやすいです。
3は、自分のサイトを登録する場合ですが、主サイトと副サイトに分かれます。主サイトはデフォルトのサイトです。複数サイトを登録すると、主サイト以外は副サイトです。通常のASPでは、サイトごとにプログラム登録が必要ですが、A8.netの場合は、主サイトでプログラム登録されていると副サイトは登録しなくてもOKです。そのため、手間が少なくて済みます。
もし、これからアフィリエイトを始めるならA8.netを最初に登録するのがいいでしょうね。
登録はこちらから(無料)。