PPCアフィリエイトでもサイトを作ります。
先に紹介したブログアフィリエイトやウェブサイトアフィリエイトですが、これは、媒体が何かでアフィリエイトを分けていました。
一般的にブログアフィリエイトやウェブサイトアフィリエイトと言うと、広告費を使わずにアフィリエイトをするということになります。普通、SEOアフィリエイトと言います。
一方、PPCアフィリエイトは、広告費を使ってアフィリエイトをする手法です。
まとめると、広告費を使うか使わないかでアフィリエイトを区分すると
・SEOアフィリエイト
~ブログを利用
~ウェブサイトを利用
・PPCアフィリエイト
~ブログを利用
~ウェブサイトを利用
~ブログを利用
~ウェブサイトを利用
・PPCアフィリエイト
~ブログを利用
~ウェブサイトを利用
となります。
利用する媒体で区分すると
・ブログアフィリエイト
~SEOを利用
~PPCを利用
・ウェブサイトアフィリエイト
~SEOを利用
~PPCを利用
~SEOを利用
~PPCを利用
・ウェブサイトアフィリエイト
~SEOを利用
~PPCを利用
となります。
PPCアフィリエイトでサイトを作る場合には、ブログサイトかウェブサイトで行うのが一般的です。
どちらでやってもかまいません。
検索エンジンから見ると、ブログサイトであろうが、ウェブサイトであろうが、サイトであることに変わりありません。
自分がやりやすい方を選べがいいだけです。
ただ、ASPへのサイトの登録のことを考慮すると、ブログの方が楽かもしれません。というのは、サイトごとに登録が必要だからです。ただ、ウェブサイトでもページを増やせばいいだけなので、そんなに変わりませんが。
私自身は、両方使ってことがありますがどちらでもそんなには変わりません。