mixhostの支払い時期が来たので久々にmixhostのサイトに。 すると、プランが旧エコノミーという名前に。 いつの間にかエコノミープランがなくなっていたようです。 現在のプランはこちら。 mixhostを使い始めた […]
「レンタルサーバーについて」の記事一覧
php7.2にした時のWordPressエラー対策
1946PV
mixhostにインストールしたWordPressの表示が遅くなってたので、phpを5.6から7.2に変更しました。 しかし、やはりエラーが出まくり。 このサイトでHTTP500エラーが出て表示されない。なので対策をしま […]
mixhostに登録したWPサイトの表示が遅い
760PV
先日、自分のサイトにアクセスするとメチャクチャ表示が遅い。 表示速度を測ったわけではないです、体感的なものですが。 おかしいと思って、mixhostにアクセスし障害情報をチェックしたが別に問題なし。 サイトを変更してない […]
アフィリエイトやアドセンスに向いているレンタルサーバーとは?
590PV
アフィリエイトやアドセンスをやるのに、無料ブログを使うよりは有料のレンタルサーバーを使う方がいいです。 その理由は ・自由度が高い(アフィリエイトやアドセンスの制約がない) ・利用できなくなるリスクがほぼない(ブログの消 […]
コアサーバーの無料SSLを利用してみた
772PV
「コアサーバー、無料の独自SSLが利用可能に!」という記事で書いたように、現在はコアサーバーのすべてのプランで無料のSSLが可能です。 mixhostやXserverでは、SSL化を何度もやっていますが、今回初めてコアサ […]
コアサーバー、無料の独自SSLが利用可能に!
973PV
私が契約しているコアサーバーminiでもSSLの利用が無料でできるようになりました。 以前は一部しか無料でなかったのですが、今はすべてできるようになったようです。 また、コントロールパネルも新しくなりました。 なんかどん […]
mixhostを使って半年、私の感想
923PV
mixhostを私が使い始めて半年ほど経過しました(契約は最安のライトプラン)。 感想を軽く書いてみます。 基本的に大きなトラブルは今のところありません。 サポートに関しても不満はないです(ほとんど問い合わせしてないので […]
「Xserver」を使い始めました。
1231PV
「Xserver」は低価格で高性能なサーバーとして有名です。 電話サポートもあります。 今回、契約したプランはX10という最安プラン(12ヶ月契約で月1080円)。 24ヶ月、36ヶ月だとさらに安くなりますが、長過ぎかと […]
「mixhost」を使い始めました
1460PV
以前の記事で、「mixhost」に関心があると書きました。 ⇒最近、気になってるレンタルサーバー「mixhost」 先月の末から「mixhost」を使い始めました。 プランはエコノミー。1年払いで、月480円(税抜き)な […]
最近、気になってるレンタルサーバー「mixhost」
1206PV
私はレンタルサーバーはかなりいろいろ使っています。 国内だけでなく、海外も含めて。 もちろん、高いのではなく安いのですがw。 レンタルサーバーに注目してなかった間にいつの間にか「mixhost」という格安レンタルサーバー […]
コスパがいい!お名前.comレンタルサーバー
1651PV
アフィリエイターに限らずウェブサイトを作る時に悩んでしまうのが、レンタルサーバー選びではないでしょうか。 レンタルサーバーは、国内だけではなく海外も含めれば選択肢は100以上あります。 ですから、選ぶのにある程度自分なり […]
コアサーバーで突然PHPプログラムが動かなくなった理由
1931PV
先日、コアサーバーにて使っていたPHPプログラムが動かなくなってました。 前の日までは全く問題なく動いていたので、「サーバー側で何か変更をしたのでは?」と思いました。 動作しなくなった内容ですが、 サイトへのアクセスは問 […]